タツト建設についてFor TAT construction
企業理念
私たちタツト・建設は、1983年に創業以来、企画から設計・施工・監理までを行う“建設のトータルシステム企業”として活動してまいりました。
豊富な実績と確かな技術が認められ、1994年からは公共工事の入札にも参加しております。
私たちが大切にしているのは、人と環境の関係です。
21世紀は環境の時代と言われておりますが、すべての人にとって緑と安らぎのある建物は、いつの時代においても求められる不変の価値と考えています。
自然と共存する建物は心を豊かにし、そこで築き上げられる人と人との関係をもより豊かにします。
もちろん緑を取り入れた設計のみならず、施工・監理の際の建材や廃棄物処理などにも配慮し、企業活動全般にわたって、人と環境の関係をより良くするため、常に努力を重ねています。
これからも、そこで住み働く人々の安らぎや快適性を考えた建設を進め、社会へ貢献してまいります。
会社概要
社 名 | タツト・建設株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 大川 大助 |
所在地 |
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-25-30 TEL(06)6445-6361 FAX(06)6441-5336 |
設 立 | 昭和58年4月1日 |
資本金 | 3億円 |
年 商 | 100億円(グループ) |
社員数 |
80名
|
事業所 |
本社:大阪市西区 支店:兵庫県西宮市 |
事業内容 |
|
登録許可 |
|
取引銀行 |
|
沿 革

昭和58年4月1日
大阪市西区京町堀にて資本金550万円で株式会社タツト・建設 営繕を設立
昭和61年6月3日
タツト・建設株式会社に社名変更
昭和62年4月3日
資本金を2000万円に増資
昭和62年11月25日
資本金を5000万円に増資
昭和63年2月1日
タツト・建設株式会社本社社屋完成
昭和63年2月5日
タツト・建設株式会社本社社屋に移転
平成6年1月6日
兵庫支店開設
平成6年4月7日
特定建設業許可大臣許可取得
平成6年4月12日
資本金を1億円に増資
平成6年6月11日
資本金を3億円に増資
平成7年6月28日
タツト・建設ビルに本社移転
平成24年10月1日
代表取締役に大川大助 就任